競技 2025年2月19日
KOSUKE KITAJIMA CUP 2025が東京アクアティクスセンターにて開催されました(1/23~26)。
今大会は昨年のパリ五輪日本代表、世界短水路選手権日本代表を招待選手として招いたほか、日本代表経験のある選手、ジュニアトップ選手も多数出場し、3月に開催される第100回日本選手権の前哨戦としてふさわしい、ハイレベルな熱戦が繰り広げられました。
➡競技結果
【最優秀選手】
女子 平井 瑞希(アリーナつきみ野スポーツクラブ)
男子 深沢 大和(東急株式会社)
【優秀選手】
小学生女子 松原 希衣(セントラル西東京)
小学生男子 深山 奏(JSS八王子)
中学生女子 石塚 宇海(セントラル福生)
中学生男子 平山 悠(東京SC)
高校生女子 成田 実生(ルネサンスKSC金町)
高校生男子 村佐 達也(中京大中高校)
大会記録
成田 実生(ルネサンスKSC金町) 女子200m背泳ぎ 2:09.54
竹澤 瑠珂(東京SC) 女子400m自由形 4:09.27
小学生大会記録
松原 希衣(セントラル西東京) 女子100m背泳ぎ 1:04.80
鈴木優希亜(藤村SS) 女子200m平泳ぎ 2:36.45
~スペシャルパフォーマンス~
決勝競技前に決勝競技応援イベントを開催し会場を沸かせました!
進化を続けるレジェンド小谷実可子さんと男子アーティスティックスイミングのパイオニアである安部篤史さんによる演技
オリンピアン&元日本代表で結成された『TOKYO DREAM TEAM』
KOSUKE KITAJIMA CUP第10回開催を記念して作られた「かわずダンス」
光輝くLEDフラッグを用いたパフォーマンス
~オリンピックメダル展示~
北島康介会長、萩野公介さん、大橋悠依さんのオリンピックメダルと本大会に招待選手として出場した本多灯選手が東京2020オリンピックで獲得したメダルを展示!
~スキンレース~
今大会ではスキンレースを実施しました!
タフに戦う選手たちが会場を大いに盛り上げてくれました!
~大会運営協力~
選手が最高のパフォーマンスを発揮できるよう運営を支えてくれた協力役員の皆さんがいます。朝早くから懸命に頑張ってくれました。選手たちの輝かしい記録は皆さんが支えてくれています。
ご協力ありがとうございました。
鹿児島女子高等学校
東京YMCA社会体育保育専門学校
中学生ボランティア
本大会は「東京都から世界へ」のスローガンのもと会長の北島康介が自身が大切に守ってきた水泳に対する熱い思いを後輩たちに繋ぐため、企画から準備・運営に取り組んで参りました。また、オリンピアン、元日本代表選手の方々にも会長の熱い思いにご賛同いただき、運営にご協力いただいております。
自己ベストを目指す選手たち、2025年シンガポールで開催される世界水泳選手権へ向けて進もうとする選手たちの熱い思いが伝わったのではないでしょうか。
大会の開催と運営にご支援ご協力、そして応援を賜りましたすべての皆様に感謝を申し上げます。
【過去の大会】
KOSUKE KITAJIMA CUP 2024
KOSUKE KITAJIMA CUP 2023
KOSUKE KITAJIMA CUP 2022
KOSUKE KITAJIMA CUP 2021
KOSUKE KITAJIMA CUP 2020
KOSUKE KITAJIMA CUP 2019
KOSUKE KITAJIMA CUP 2018
KOSUKE KITAJIMA CUP 2017
KOSUKE KITAJIMA CUP 2016